箱根・はつ花そばでランチを食べた感想・口コミ

箱根湯本の有名店で、水を一切使わない濃厚とろろそばが名物

評価3.5:★★★☆☆
「はつ花そば」は箱根湯本の早川沿いにある有名店だ。水を使わずに濃厚な山芋のとろろでいただく山かけそば、貞女そばが名物。ここは大体いつ行っても行列ができているかと。1000円前後の手頃な値段で食べられるので、ランチにはちょうどよいのではないかと思う。


場所は箱根湯本を早川沿いにちょっと登っていった橋の近くにある。いつも人が並んでいるので、近くに行けばすぐわかると思う。ちなみにこの画像はピークを思い切りずらして15時頃行ったので、偶然空いているタイミングで撮ったものだ。昼ごろ行ったときは人が多すぎて入る気になれなかった。ちなみに川沿いを少し(多分5分くらい、2分じゃ着かないと思うなぁ)歩くと新館もあり、こっちの本店より広いみたいなので、混んでいるタイミングでここに来てしまった人は、新館の方に行けば早く入れるかもしれない。


店内の様子。10席前後だったと思う。そんなに広くはないが、早川を臨む、良いロケーションにある。とろろそばは山芋と卵で作られていて、水を一切使っていないとの張り紙もあった。どうやらとろろそばが名物のようだ。


メニュー。人気店にしては、値段は全然高くない。750円からあって、大体1000円前後で食べられる。とろろそばは大きく2種類あって、温かいのが山かけそば、冷たいのが貞女そばで両方とも950円。私は冷たい蕎麦が好きなので貞女そばを注文。


貞女そばが来た。全然水がないな。つゆが皆無じゃないか。でもとろろと卵を混ぜてみると、この通りいい感じのそばが出来上がる。濃厚なとろろを堪能できる。まぁ味自体は、そばなので、ずば抜けておいしいみたいなのは特にないんだけど、普通においしいし、値段も手頃だし、箱根湯本でのランチの選択肢としては、有力候補の一つになるんじゃないかなと思う。


ということで、ひと通り感想を書いてみたが、汁がないのでとろろを濃厚なまま楽しめるというのはよいんじゃないかなと思う。混んでいるときは新館に行ってみるのがよいかと。

場所は箱根湯本駅から道なりに登って行き、早川とぶつかったところにあり、現地に行けばわかりやすいところにあると思う。


箱根・ユネッサン「リオンドォール」でランチを食べた感想・口コミ

1800円のビュッフェでおいしい料理をひとつも提供できないというのが残念な感じ

評価2.5:★★☆☆☆
ユネッサンのアンティパスタの記事で、この小涌園は料理があまり得意じゃないということを書いたが、このリオンドォールに関しても、改めてそれを感じさせる内容だった。リオンドォールは1800円のビュッフェレストラン。ビュッフェの価格帯としては結構いい値段と言っていいと思う。にもかかわらず、料理は総じて微妙で、おいしいと思えるものがひとつもないというのはまずいかなぁというのが率直な感想だ。


ということで、外観と内装から見ていこう。場所はユネッサン内で入場口の中の5階にある。ランチバイキングは大人1800円、小学生が1000円。


中の料理の様子。品数は結構あるんだけど、食べたいと思うものがない。例えば寿司とかも、イカ、エビ、タコみたいな不人気ネタしか用意できないなら、そんなのやめて、他の料理をおいしくする方に予算を割いたほうがよいのではなかろうか?せっかくチョコレートファウンテンがあるのに、付けるべき具材にあまりいいのがないので、持て余して隅っこで不人気に置いてあるのも残念な感じだ。


ひと通り料理を取ってみたのがこんな感じ。この中に食べてみたいメニューはあっただろうか?あった人は使えばいいと思う。


私がここの1800円のビュッフェを、コストパフォーマンスが悪いなと思ってしまうのは、東京だとこの価格帯のビュッフェならおいしいものがちゃんとあるからなのよ。例えば一つだけ例を出すと、日比谷の柿安 三尺三寸箸 Nouvelle 日比谷店とか。ここも同じ1800円のビュッフェだけど、麻婆豆腐はかなりおいしいし、うどんはビュッフェなのにしっかりコシがあっておいしいし、おいしいなと思うものがいくつもあったのよ。そうしたとこと比べるとリオンドォールは明らかに料理のレベルが低い。

別に価格設定自体はテーマパークのビュッフェとしてバカ高いとは思わないが、調理のレベルが低くて割高になってしまっている状態なので、メニュー、調理やら料理の管理などをここは見なおしたほうがいいと思う。


最後に場所。最寄り駅はケーブルカー小涌谷駅だけど、歩くとかなり登らなきゃならないので、基本バスや車で行くところかと。小涌谷駅や箱根湯本駅から伊豆箱根バスが出ているので、ユネッサン前で降りればOK。



箱根・ユネッサン「アンティパスタ」でランチを食べた感想・口コミ

料理がそんなにおいしくないユネッサンの中では一番まし。内装はおしゃれで料理はそこそこ

評価3.0:★★★☆☆
これは全く別のタイミングで小涌園で食べた人とも一致した意見なのだが、小涌園は基本的に料理が得意ではないと思う。ホテルで食事した人も同じことを言っていた。私の評価もそうなのだが、この「アンティパスタ」に関しては、ユネッサンの中ではましな方なので、ユネッサン内で食べるならここがいいんじゃないかと思う。一番いいのはユネッサン外の店で食べることだけど。アンティパスタに関しては、入場ゲートの外に入場前か、帰りのタイミングで食事をする場合にここが選択できるかと。


まずは外観から。ユネッサンは最寄り駅はケーブルカーの小涌谷って駅なんだけど、そこからかなり坂を登っていかなければならないから、バスか車じゃないと行きにくい。箱根の高台にこんな感じでユネッサンは広大にそびえ立っている。


ユネッサン内にあるアンティパスタの外観と内装はこんな感じ。かなりおしゃれな内装になっている。


メニュー。パスタは1000円から1300円くらい、ピザは1600円くらい、リゾットが1000円前後という価格帯。ちょっと割高かな。おいしければ全然この価格帯でもありだけど、どうなんだろうね。人気の前菜やデザートがセットになったアンティーズセットというのが1600円+税であるみたい。ひと通り食べてみたかったので、私はこれと、あと料理のレベルがわかるのでクレームブリュレ(380円)も選択。


さて、料理。まずは1600円+税のアンティーズセットから。ガーリックトーストとライスコロッケがおすすめってメニューには書いてあったけど、う~ん、特には印象に残らなかったな。普通。パスタもにんにくのトマトソースを選んでみたけど普通。まぁパスタはね、難しいからね。だれでもそこそこおいしくは作れる代わりに、ものすごくおいしく作るのは困難を極める料理でもあるので、これはしょうがない。ドリンクはぶどうジュースを選んだがこれも普通。

デザートのプリン。


続いて単品で頼んだクレームブリュレ380円。んーとねー、かかっているクリームはそんなにおいしくなかったと思うし、カラメルもその場でバーナーで焼いていない作りおきのものだった。まぁしょうがない、380円だからね。でもクレームブリュレはバーナーで焼いたカラメルの香ばしさがものすごく大きな要素を占める料理なので、一手間かけてそこをやるかやらないかで店のレベルがわかってしまう代物でもある。ということで、内装はおしゃれだけど、料理自体は凡庸な、普通の店だな、というのがこの料理で最終的に固まった。


ということで、料理をひと通り見ていったが、料理自体、もう一度食べたいと思わせるような非凡さは、この店にはなにもないのだけど、テーマパークにしては比較的手頃な値段ではあるし、ユネッサンのプールエリア内の売店や、食べ放題の店(リオンドォール)と比べたらましなんじゃないかなぁと思う。


場所はケーブルカー小涌谷駅からでも湯本駅からでもいいけど、伊豆箱根バスでユネッサン前で降りればOK。最寄り駅は小涌谷駅だけど、結構登るし、歩きだとつらいと思う。



箱根・田むら銀かつ亭でランチを食べた感想・口コミ

行列出来まくりの有名店。昼なら3時間、夜でも1時間は待つことになるので整理券を最初に取って時間を潰したほうがよい

評価4.0:★★★★☆
強羅駅の近くにある人気店「田むら銀かつ亭」は平日でも常に行列ができているほどの人気店。高級豆腐の銀豆腐をひき肉で挟んで揚げた「豆腐かつ煮」が名物。箱根で何か話の種に名物を食べてみたいという人は、ここは有力候補の一つになるかもしれない。ただし数時間レベルで待つので、店の前で整理券を取ったら、数時間観光して戻ってくるようなスケジュールを組んだほうが良いかもしれない。


外観はこんな感じ。ここはものすごく並ぶので、店の前に整理券を発行するタッチパネルが置いてある。ちなみにこれは新館の画像。道路を隔てた向かいにある旧館は「豆腐かつ煮」か「豆腐かつ煮御膳」しか選べないので、いろいろメニュー選びたいなら新館指定で整理券を取ったほうがよい。


さて、さっきの夜の田むら銀かつ亭の画像見て、そんなに混んでないように思った人もいるかも知れないが、いやいや、ここやばいから。特に昼。日曜日の12時頃行ったときと18時頃行ったときの整理券発券機の待ち時間の画像載せとくけど、12時のときは39組待ちとか尋常じゃない混みようだった。さすがに待ってられないので、金時山登って18時頃再度行ったら、幸運にも11人待ちとかなり少なかったので50分くらいで席につくことができた。なので、もしかしたらだけど夜のほうが空いているのかもしれないね。昼は人数から推測するに、3時間位待つんじゃないかな。


中の様子。座敷の席と椅子の席がある。

メニューはこんな感じ。名物なのはブランドの銀豆腐にひき肉を挟んでかつにした「豆腐かつ煮定食」1300円か「豆腐かつ煮御膳」2000円で、いずれも2000円以下の手頃な価格帯で食べられる。他にもロースかつやエビフライなど、かつ系のメニューがいろいろあるようだ。


かつ好きとしてちょっと気になったのがルイビ豚という豚を使ったロースかつ。ルイヴィトンに掛けているのだろう。どうやら豚の品種であるL(ランドレース)、Y(ヨークシャー)、B(バークシャー)の頭文字を取って名付けられたようだ。つまり三品種の掛けあわせだから三元豚の一種ではあるんだけど、たしかに組み合わせは独特だね。通常の三元豚はランドレース、デュロック、大ヨークシャーやランドレース、デュロック、バークシャーの組み合わせだから。ということで2000円の「豆腐かつ煮御膳」に加えて2100円の「ルイビ豚」のロースかつを単品で注文。


まずは豆腐かつ煮御膳から。ひき肉に何か下味が付いていたと思うな、たしか。普通においしいとは思う。ただ個人的にはこってりしたものが好きなので、ロースかつが食べたくなるな。ちなみに豆腐かつ煮御膳はサラダやデザート、飲み物がついてくる。その辺はいずれも普通。

続いてルイビ豚のロースかつ。単品でもサラダがついてくるようだ。これは期待通り。ロースかつが好きな人は、脂身のこってりした部分が好きな人も多いんじゃないかと思うけど、このかつ、たっぷり脂身が入っている。


ということで、ヘルシーなかつが食べたい人は豆腐かつ煮を、こってりしたものが食べたい人はルイビ豚のロースかつがいいんじゃないかと思う。


最後に場所。強羅駅の駅前すぐのところにある。詳細な場所は地図を参照。近く行けば人が並んでいるのですぐにわかるかと。